sentiment_satisfied_alt猫背が及ぼす危険性について
一概に「猫背」と言っても原因は様々ですが、
どのような危険性があると思いますか?
ただの「悪い姿勢」だけで捉えて捉えていませんか?
簡単な主な原因としては以下となります。
- 1.筋力の不均衡
- 2.長時間の不適切な姿勢
3.筋力の低下
4.背骨の異常
5.身体的な問題
これらを原因として放置しておくと
以下の状態になっていきます。
・姿勢の悪化
背骨や関節の正しい位置関係が崩れ、正しい姿勢を保つことが難しくなります。
これにより慢性的な姿勢の悪化が生じ正しい姿勢に戻すのが困難になります。
・筋肉の弱化
背中の筋肉が弱まり前方に引っ張られる状態が続きます。
この筋力の低下により、背中や首、肩などの周辺の筋肉が弱くなります。
・呼吸の制限
胸郭の圧迫を引き起こし呼吸の制限をもたらす可能性があります。背中が丸まっているため、肺の動きが制限され、正常な呼吸が難しくなることがあります。
・関節の問題
長期間にわたる猫背は、背骨や関節に過剰なストレスがかかります。慢性的な痛みや不快感、脊柱の変形の原因にもなります。また、神経圧迫による痺れ、脊椎の損傷なども起こり得ます。
猫背と言っても原因は様々です。
「骨」「筋肉」「神経」など見分ける必要があります。
またそれぞれにアプローチ方法が違います。
骨格の問題でるならば矯正治療が必要になり
筋肉の問題であるならば指圧治療、鍼灸治療が必要になります。
指圧、鍼灸でも届かない深いところに原因がある場合や、
関節アライメントの問題となる場合は猫背矯正を用いて
可動域を広げることも重要です。
猫背の方は基本的に背中、胸の筋肉が弱い傾向があります。
血液循環が悪く、筋肉が機能していない場合がほとんどです。
それらの処置をおこなった後に、しっかりその筋肉・関節を
動かすことが最も重要となります。
夏に向けての準備を始めている方も多いと思います。
まずは姿勢分析からしっかり行い、何が足りていないのか明確にさせましょう!