久留米市で交通事故のむち打ち、猫背、腰痛でお悩みなら、スマイル鍼灸整骨院久留米院にお任せください!

福岡県久留米市南2丁目2番2号

sentiment_satisfied_alt足底筋膜炎

未分類

こんなお悩み
\ございませんか?/

  • 足の裏が硬くなっている感じがする
  • 土踏まず当たりに痛みがある
  • 足の裏を押すと痛みがある
  • 新しい靴に変えてから足の裏が痛み出した
  • 少し歩いただけでも足が疲れやすい
  •  

そのお悩み
当院にお任せ下さい!

 

お客様の喜びの声が
\ 信頼の証です!/

 

「痛みが仕事をしていても出なくなりました。」

お客様の声8
工場作業で安全靴を履いていて新しい靴に変えて仕事をしていて数日たった日に、足の裏の痛みが出てきて、足をついて歩けないほど痛みがどんどん出てきました。

その痛みのせいで仕事にも行けないほどだったので、久留米整骨院・鍼灸院に相談しました。足底筋膜炎と言われ施術を受けました。施術を受けたときに今まで受けたことのないような施術で驚きましたが、一回でかなり痛みがなくなり帰りは歩いて帰ることができました。それから数回通ったら痛みが仕事をしていても出なくなりました。

ありがとうございます。

・当院からのコメント

足底筋膜炎はどの方も痛みの出る部分や発生する原因が一緒なので、久留米整骨院・鍼灸院では足底筋膜炎専用の施術を確立させております。

ですので、これから周りの方でそのような悩みでお困りの方がいらっしゃいましたらぜひご相談くださいませ。

(久留米市在住 20代男性 F.Dさん)

※効果には個人差があります

「筋膜剥がしをしてもらいふくらはぎも柔らかくなりました。」

お客様の声9
趣味の散歩をしていて最近靴を変えてから足の裏の違和感が気になっていました。

特に痛みもなく気にならなかったので、ほっといておりましたが、だんだん痛みが出てきて足をつけないくらい痛み出したので、久留米整骨院・鍼灸院さんへ相談しました。

先生は真摯に話を聞いてくださり、筋膜剥がしをしてもらいふくらはぎも柔らかくなりました。

・当院からのコメント

初めてきて頂いた時はずっと硬かったふくらはぎが邪魔をして柔軟性のないアキレス腱でしたが、少しずつ筋膜剥がしを行い柔らかさを取り戻すことができ足底筋膜炎になり辛い足になりましたね。これからも柔軟をすることを忘れずにやっていきましょう。

(久留米市在住 50代男性 S.Sさん)

※効果には個人差があります

 

 

 

 

なぜ?当院の施術は
こんなにも足底筋膜炎が
改善されるのか?

 

他で良くならない理由

imasia_3193329_M1-e1475656565188あなたは足底筋膜炎と言われ、病院でどんな施術をしてきましたか?

一般的にはリハビリがメインになってきます。内容としてはテーピングや足の裏へのアプローチが多く、薬物対処としては痛み止めや筋弛緩剤などを処方されます。

しかし、そのどの多くがその場しのぎの施術でしかありません。

ではなぜ他の医療機関などでは良くならず再発をしてしまうのか?3つの理由を挙げさせていただきます。

 

 

足底筋膜炎が病院や他施術院で改善しない3つの理由

imasia_3029955_M-e1475737801840

A: 足底筋膜炎の痛みが出ている部分のみをみている可能性がある

足底筋膜炎は足底筋膜という足の裏の踵の付け根あたりにある筋膜が、さまざまな要因による繰り返される負担が原因で炎症が発生しそれが痛みに変わり足を地面につけただけでも激痛が走るものです。痛みが出ている部分ばかり施術を行ったとしても痛みは取れません。それは足底筋膜に炎症が起こっているかもしれませんが、実は足底筋膜炎を起こしてしまう原因は他にあります。それは、ふくらはぎの筋肉にあります。ふくらはぎは足底筋膜まで繋がっておりふくらはぎが硬い方が、何かしらの要因で足底筋膜に負担がかかり発生します。つまりふくらはぎの改善も一緒に行なって行かない限りその時は痛みが取れたとしてもまた何回も繰り返してしまうのです。

B:その場しのぎの施術しか行えていない可能性がある

足底筋膜炎はふくらはぎからアキレス腱の硬さの改善と歩き方の改善を行えない限り根本からの改善は見込めません。しかし、病院などでは湿布や薬、リハビリなど痛みが出ている部分に対しての施術しか行いません。それでは、その時は悩みがなくなるかもしれませんが、後でまた悩みが復活してしまいます。それは根本からの改善を行わずその場凌ぎの施術になっているからです。

C: 足底筋膜炎が発生した背景を考えていない

足底筋膜炎はふくらはぎの柔軟性がなくなった際に、長時間の歩行など疲労により足底筋膜に負担がかかり骨と健の移行部に炎症が発生し痛みが発生します。つまり、いくら痛みをとったところで、日常生活の改善や、ふくらはぎの硬さの改善を行えない限りすぐに元に戻ってしまうのです。

 

 

症状についての説明&原因

膝痛

一般的に足底筋膜炎は、足底筋膜と骨の付着部での炎症が起き、足底筋膜が「硬くなる」ことでうまく伸び縮みができずに足底筋膜がくっついている踵や親指の下あたりの筋肉などを無理に引っ張られることで筋肉に微細断裂がおき、周辺に痛みが出る特有のものです。

足底筋膜炎の日常生活上での3つの原因

  • 強い衝撃を足に、繰り返し与えているスポーツなどをしている

繰り返し衝撃を足裏に与えることで、足底筋膜や筋肉は硬くなります。

足裏の筋肉に、毎日適切はケアを行わず繰り返し衝撃を与えると、筋肉は硬くなり足底筋膜炎になることがあります。また、明日ファイルとなど地面が硬い道は、地面からの衝撃もより強く返ってくるため負担が強くなります。

  • 疲労の蓄積や、加齢

長時間立ち仕事などによる疲労や加齢によっても足底筋膜が固まり、クッション機能が低下することで、足底筋膜炎になる場合があります。

  • 足のアーチの高さが崩れている人

足のアーチが高すぎる人、低い人要は極端な方はアーチのバランスが悪く足の裏へ負担がかかりやすい為、足底筋膜に負担がかかりやすくなります。

 

 

当院での改善法

腰痛施術

スマイル鍼灸整骨院久留米院では、足底筋膜炎に対して根本からの改善を目指した施術計画を立てさせていただきます。

ですので、日常生活を含めた内容でお客様が納得のいく物を考えさせていただきます。

では実際どのように施術を行なっているのか?

スマイル鍼灸整骨院久留米院では、他院と違い根本からの改善にこだわっております。そのため体のあらゆる原因に対して一回一回の効果を最大限に高める目的で、いくつか組み合わせ、それぞれの組織に合わせて施術を行います。

「筋膜に対しての根本的アプローチ」

足底筋膜炎はふくらはぎ〜足底筋膜までの筋が硬いことで発生します。

さらに細かいことを言うと筋肉の周りにある筋膜という組織が硬くなっています。

この組織をスマイル鍼灸整骨院久留米院では独自の「筋膜はがし」という施術を使って普段ではアプローチができない深い部分にもアプローチができる施術で根本からの改善を目指し早期改善にも繋がります。

「炎症が起きてる部分へのアプローチ」

足底筋膜炎は足底筋膜の踵あたりの付着部での炎症が起きることで痛みを発生させます。そして、その痛みを改善するために久留米整骨院・鍼灸院では消炎鎮痛の効果のある施術を行い目の前の炎症反応を早期に改善させる施術を行っていきます。

 

 

まだまだあります!
お客様からの喜びのお声

 

「すごく経験豊富な先生ばかりで安心して施術をお願いすることができました。」

お客様の声10
よく運動をしているのですが、ジャンプをして着地をした瞬間足の裏の激痛に襲われました。これは只事ではないとおもい友達に紹介してもらったこちらにお世話になりました。

足底筋膜炎ということでしたが先生方はすごく経験豊富な先生ばかりで安心して施術をお願いすることができました。

結果、数回の施術で痛みが全くなくなりました。

・当院からのコメント

普段からの運動をよくされていてすごくいい生活をされていましたが、ふくらはぎの硬さが気になりましたね。これからは柔軟性がなくなり冬などは特に気をつけて運動を頑張ってくださいね。

(久留米市在住 40代男性 B.Sさん)

※効果には個人差があります

 

 

 

他院とはどこが違う?

スマイル鍼灸整骨院久留米院の
\ 9つの特徴 /

 

1.初回カウンセリング・検査で原因を徹底的に特定

まずは症状の原因を特定することが、根本改善への第一歩となります。丁寧に調べていきます。

2.納得・理解できる!分かりやすい説明が評判

あなたの症状がどこから来ているか、どうアプローチするべきか、分かりやすく説明します。不安な事があれば何でもご相談下さい。

3.のべ10万人以上が感動!経験豊富な施術家によるオーダーメイドの整体

豊富な経験と高い技術を駆使したオーダーメイドの施術で、症状を根本改善へと導いていきます。

4.身体に優しいソフトな施術です

お身体に負担の少ない、安心・安全な施術です。

5.再発予防もお任せ。充実のアフターケア

更なる施術効果アップ&再発予防のため、姿勢改善やストレッチなどセルフケア指導に注力。専門家がアドバイスします。

6.何院も回って改善しない症状も対応します

病院や整骨院・整体院に行って改善しなかった重い症状も、当院にお任せ下さい。

7.個室・半個室を完備。落ち着いて施術が受けられます

リラックスして施術を受けていただけるよう、院内の装飾や照明などにもこだわっております。

8.キッズスペース完備。お子様連れも大歓迎です

小さなお子様連れの方も、お気兼ねなくご来院ください。

9.駐車場あり。予約優先制だから通いやすい

大きな駐車場だから停車も安全安心。また、お客様をお待たせする事がないよう予約優先制を採用しております。

 

 

 

▶︎ LINEでのお問い合わせ・ご予約も可能です。

▶︎インスタグラムのフォローもお願いします。